スポンサーリンク
こんにちは!
年々ハロウィンの盛り上がりが熱を帯びてきていますよね。
ほんの数年前までは「ハロウィン?外国のお祭りでしょ」みたいな感じだったのに、今や大人も子供もこの日のために気合を入れて衣装を用意したりパレードに参加したりかぼちゃ料理を食べてみたりと見逃せないイベントとなってきています。
大きな通りを仮装して歩くパレードの他にも、小さなショップからショッピングモールまで「ハロウィン」に乗っかって色々なイベントが開催されています。
また、レストランでもハロウィン限定メニューが出るなど、この時期ならではの楽しみ方がたくさんあります。
そこで今回は
- 奈良のハロウィンイベント一覧
- 奈良でハロウィン時期に子供と行けるレストラン
について紹介します。
関連記事【ハロウィン】フォーキーの仮装方法は?コスプレ衣装購入先や簡単に作るアイデアを紹介!
【ハロウィン】Mrシャチホコの仮装方法は?コスプレ衣装を安く購入できる場所も紹介!
スポンサーリンク
【奈良県】ハロウィン2019のイベント一覧まとめ!
奈良で行われるハロウィンイベントを紹介します。
今後もイベント情報が入り次第更新する予定です。
NARA D-SONICフェス
日程 | 2019年10月13日(日) |
場所 | 平城宮跡 朱雀門前ひろば |
住所 | 奈良県奈良市二条大路南3-4 |
NARA-D SONICというのは年に数回行われている屋外ライブで、2019年は
- 9/22(日)
- 10/13(日)
- 11/24(日)
に開催予定があります。
このうち10/13(日)がハロウィンイベントでNARA-D SONICフェスです。
フェスの開催時間はまだ発表されていませんが、昨年2018年のNARA-D SONICフェスは11:00~20:00でしたので、今年も同様の時間帯に開催されるのではないかと思います。
→10/1追記
12時00分頃
【平城宮跡 復原遣唐使船前ステージ】
●アイドル
●ミュージカル 和六区 17時30分頃~
【平城宮跡 みはらし館横芝生ステージ】
●よさこい 大学生による吹奏楽 エイサー フラダンス
【朱雀門ステージ】
●マイケルジャクソンのパフォーマンス 相撲甚句 フラダンス よさこい
詳しい出演者情報はこちら→NARA-D SONIC2019公式HP
このNARA-D SONICフェスでは、ライブ以外にも
- マルシェブースで奈良の物産展うまいものめぐり
- ワークショップ
- キッズコレクションの開催
- 来場者への先着順のプレゼント
などのお楽しみもありますよ。
スポンサーリンク
IKOMA de HAPPY HALLOWEEN!!
日程 | 10/1頃~10/31(木) |
場所 | 生駒山上遊園地 |
住所 | 奈良県生駒市菜畑町2312-1 |
IKOMA de HAPPY HALLOWEEN!!は毎年ハロウィン時期に約1か月間開催されているイベントですが、2019年の日程についてはは8/1時点では未発表です。
例年の傾向から、9/28(土)~10/31(木)の開催が濃厚ではないかと予想しています。
9/1追記
今年のIKOMA de HAPPY HALLOWEEN!!開催期間は
2019年9月28日(土)~10月30日(水)と発表がありました。
期間中はヒーロー、キャラクターショーも開催されます。
開催時間はいずれも①11:30~ ②14:30~
それいけ!アンパンマンショー | 10月20日(日) |
スター☆トゥインクルプリキュア ショー | 10月14日(月・祝) |
騎士竜戦隊リュウソウジャー ショー | 9月29日(日) 10月27日(日) |
仮面ライダーゼロワン ショー | 10月6日(日) 10月22日(火・祝) |
おしりたんてい ふめつのせっとうだんショー | 10月13日(日) |
過去のイベント内容としては
- 仮装して参加するイベントの開催
- ハロウィンフォトコンテスト(instagramに投稿して競争)
- スタッフに「トリック・オア・トリート」と言うとキャンディがもらえる(小学生以下限定)
- 仮装して来場するとキャンディすくいに参加できる
- 戦隊ヒーローやアンパンマンなどのキャラクターショーの開催
などがありました。
今年ももちろんキャンディー配りもやってます(^o^)
合言葉は「トリック・オア・トリート!」\(^o^)/ pic.twitter.com/aSwPF84BR7— 生駒山上遊園地 (@ikomasanjou) October 1, 2016
個人的には、生駒山上遊園地はGWなどの大型連休でもない限りはまず大混雑しないので、
- せっかくなので子供にも仮装させてあげたい
- ハロウィンっぽい雰囲気を楽しみたい
- でも子連れで人ごみは無理
なんて方にはちょうど良くてオススメです!
スポンサーリンク
奈良健康ランドハロウィンイベント
日程 | 10月の土日 |
場所 | 奈良健康ランド |
住所 | 奈良県天理市嘉幡町600-1 |
こちらも公式発表はまだありませんが、毎年行われているイベントです。
過去に開催されたイベント内容としては
- ハロウィンに関するワークショップ(ペーパークラフト、ハロウィン帽子作りなど)
- かぼちゃ風呂
- 魔法使いを探して合言葉を言うとお菓子がもらえる
- お風呂シカ(キャラクター)を探して限定ステッカーゲット!
- ファミリーライブ
などがありました。
奈良健康ランドの🎃ハロウィンイベント🎃
限定ワークショップ✂やかぼちゃの湯♨など…
お菓子プレゼントでは、該当時間帯にいる魔法使いにある合言葉を伝えると…⁉
何が貰えるかは、その時次第ですよ~😁
盛りだくさんのイベントで、もっともっと楽しもう🎶#平成最後 #ハロウィン #奈良健康ランド pic.twitter.com/zVhv24FiVr— 奈良健康ランド 奈良プラザホテル【公式】 (@kenkoland) October 5, 2018
こちらは奈良健康ランドへの入場料が必要になりますのでご注意くださいね。
★奈良健康ランドの公式HPはこちら
スポンサーリンク
ならファミリーハロウィンイベント
こちらは現時点では今年の開催は発表されていませんが、昨年2018年は10/1~10/31で開催されました。
【10/1イベント情報追記】
◎ハロウィンお菓子プレゼント
日程 | 2019/10/5(土)~10/27(日)の土日祝 |
時間 | 11時~16時 |
場所 | 屋上遊園地 ハーモニーキッズ |
仮装している人に「トリック・オア・トリート」と声をかけるとお菓子がもらえます♪
※各日先着100名
※小学生以下のお子様対象
◎ジャック・オー・ランタンづくり
日程 | 2019/10/6(日) |
時間 | ①11:00~ ②13:30~ ③15:30~ 各30分程度 |
場所 | 専門店街zoro1F らくだ広場 |
※参加条件がありますので注意が必要です!
- 10:30~全ての回の受付を開始。先着にて各回の参加整理券を配布します。(各回35名定員)
- ①ならファミリー専門店街zoro・近鉄百貨店奈良店・イオンスタイル奈良で当日のお買い上げ・ご飲食レシート500円(税込、合算可)又は②らくだカード呈示で
作ったジャック・オ・ランタンを持って屋上遊園地に行き、仮装している人に「トリック・オア・トリート」と声をかけるとお菓子がもらえますよ!
このほかにも
- 各レストランがハロウィンメニューを販売
- 各ショップでハロウィングッズを販売
- ABCクッキングスタジオではハロウィンメニューの限定体験レッスン
- インスタ映え!ハロウィンフォトスポットを設置
- パントマイムやマジシャンなどの愉快なパフォーマーが館内各所に突如出現
などが例年は開催されています。
スポンサーリンク
イオンモール大和郡山ハロウィンパレード
【9/1イベント情報追記】
◎ベビーサロンハロウィンパーティー
日程 | 2019年10月23日(水) |
時間 | ①11:00~ ②13:00~ ③14:00~ |
場所 | 1F 北小路コート |
- ベビーサイン体験教室
- 仮装で参加し写真撮影、インスタにアップするとプレゼントがもらえる
お申し込みはこちらから
【10/1イベント情報追記】
◎ディズニー英語システム Halloween抽選会イベント
日程 | 2019/10/12 (土) – 2019/10/27 (日) |
時間 | 10:00~17:00 |
場所 | 10/12(土)~18(金)3F フードコート前 10/19(土)~22(火)3F ベリーキッス前 10/23(水)~25(金)3F フードコート前 10/26(土)~27(日)3F ベリーキッス前 |
- ディズニーグッズがもれなく当たる!
- 希望の方には、ディズニー英語システムの楽しい無料サンプルをプレゼント!
- 参加無料、小さなお子さま向けのイベント
◎大人気!ベビーアート撮影体験会『ねころんdeアート』~ハロウィンバージョン~
日程 | 2019/10/16 (水) |
時間 | 10:10〜16:30 |
場所 | 3F イオン前 |
- 「ハッピーハロウィン」・「ハロウィンナイト」・「カラフルポップ グルグルハロウィン」の「3アート」が登場
- 参加費用 2,000円(税込)
- 有料衣装レンタル(オプション) 1,500円(税込)
- 推奨年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 撮影時間 約7分間(30分枠で3組予約を受付、当日先着順に撮影)
※予約集中が予想されるため、早目に予約してくださいね!
イベントの予約はこちらから。
館内にはハロウィンのオブジェも展示されています。
今年の開催については公式発表されていませんが、毎年行われているパレードです。
郡山イオンにハロウィンのオブジェ👻🎃💕
可愛い😇💗 pic.twitter.com/5oE5Z3Qg17
— Hinaka☻❤︎ (@hinaka_0416) October 2, 2016
パレードは例年10月末の土日に行われていますので今年だと10/26(土)、27(日)の開催の可能性が高いです。
「Trick or Treat!」と大きい声で言えば各ショップからお菓子がもらえる人気イベントで
- 小学生以下で一人で参加(一人で難しい場合は保護者と一緒に)
- 仮装した状態で参加(衣装は各自準備)
- パレード出発前に集合写真を撮影
パレードに参加するためには事前予約が必要で、毎年早い段階で定員に達しますので参加したい方は公式HPをこまめにチェックしてくださいね!
こちらでも情報更新していきます!
★イオンモール大和郡山の公式HPはこちら
スポンサーリンク
イオンモール奈良登美ヶ丘ハロウィンイベント
【9/1イベント情報追記】
◎ハロウィンワークショップ「親子でチャレンジ!! ジャック・オー・ランタンをつくろう!!」
日程 | 10月20日(日) |
時間 | ①11:00~ ②13:00~ ③15:00~ |
場所 | 3F GU前特設会場 |
費用 |
|
定員 | 各回先着20名様、合計60名様 |
先着順ですので、参加したい方は早めに行ってくださいね!
【10/1イベント情報追記】
◎ベビーサロンハロウィンパーティー
日程 | 2019年10月17日(木) |
時間 | (1)11:00~11:30 (2)13:00~13:30 (3)14:00~14:30 |
場所 | 1F 北小路コート |
- 参加対象:0~2歳の赤ちゃんとその保護者
- 事前予約でお土産バッグプレゼント
※参加無料ですが予約が必要です!
お申し込みはこちらから
◎つくったキャンディバッグで仮装してお菓子をもらおう!
日程 | 2019年10月26日(土) |
時間 | (1)10:00~ (2)11:30~ (3)13:30~ (4)15:00~ |
場所 | 3F ジーユー前 特設会場 |
定員 | 各回先着20名 合計80名 |
参加料 |
|
- 受付は当日9:00からすべての回
- キャンディ型のポシェットづくりにチャレンジ!
次に完成したバッグで仮装してイオンモール奈良登美ヶ丘専門店の指定されたお店に行ったら、お店の人に”Trick or Treat”(トリック オア トリート!)と大きな声で言ってみよう!
ハロウィンのお菓子がもらえるよ!
作ったキャンディバッグで仮装して、袋をお菓子でいっぱいにしよう!
◎奈良登美ヶ丘ハロウィンパレード2019
日程 | 2019年10月27日(日) |
時間 | (1)11:00~ (2)14:00~ (3)16:00~ |
場所 | 1F 駅側入口イベント広場(屋外) |
参加人数 | 各回50名 |
参加者 | 小学生以下 |
受付 | 10月1日(火)より2F モーリーファンタジーにて事前受付 |
※参加条件がありますのでご注意ください。
イオンモールメンバーズアプリでイオンモール奈良登美ヶ丘をお気に入りに登録、かつ当日仮装で参加できる小学生以下のお子さま。
★イオンモール奈良登美ヶ丘の公式HPはこちら
イオンモール橿原アルルハロウィンイベント
【10/1イベント情報追記】
◎ハロウィン撮影会
日程 | 2019年10月12日(土) |
時間 | 10:00~17:00 ※10:00より会場受付にて整理券配布 |
場所 | 1F サンシャインコート |
- ハロウィンの仮装(会場に衣装あり)をしてプロカメラマンに撮ってもらおう!
- 撮った写真のデーターをCDでプレゼント!(データは1人5枚)
- 先着100名
- 料金:一般200円 イオンモールメンバーズアプリお気に入り登録で無料!
★イオンモール橿原アルルの公式HPはこちら
スポンサーリンク
奈良コンタクトレンズセンターハロウィンイベント
こちらは今年も開催されるか不明ですが、過去にあったイベントです。
公式ホームページにあるハロウィンイベントの画像を携帯で撮影し店頭で提示するとプレゼントがもらえるというものです。
今年の情報が更新され次第アップしますね。
近鉄百貨店奈良店ボーネルンドハロウィンイベント
奈良ファミリーの近鉄百貨店内ボーネルンドの店舗にて毎年ハロウィンイベントが開催されています。
【10/1イベント情報追記】
◎かんてんネンドで作ろう!ハロウィン・アート
日程 | 2019年10月19日(土)、20日(日) |
時間 | ①11:00~11:30 ②14:00~14:30 |
参加条件 |
|
食品素材で出来ているかんてんネンドを使って、こねたり色混ぜしながら台紙に貼りつけてハロウィンのモチーフを作ります。
◎アイロンビーズでつくるハロウィンモンスターバッジ
日程 | 2019年10月27日(日) |
時間 | ①11:00~11:30 ②14:00~14:30 |
参加条件 |
|
アイロンの熱で作るアイロンビーズでハロウィンのバッジを作ります。
イベントのご予約はお電話で→0742-30-2764
★ボーネルンドショップ近鉄百貨店奈良店ブログはこちら
この他にもイベント情報が入り次第、随時更新予定です。
スポンサーリンク
ハロウィンに子供と行けるレストランは?
ハロウィンの時期に限定メニューを出すレストランはたくさんありますが、子供と気兼ねなく行けるお店となると悩んでしまいますよね。
ハロウィンの雰囲気を楽しみつつ、大人も子供も楽しめるレストランをいくつか紹介します。
イタリア料理「カプリチョーザ」
カプリチョーザのかぼちゃのタルトは、ハロウィンに関わらずもともと人気メニューですが、この時期は毎年他にもかぼちゃを使った限定メニューが出ます。
【10/1追記】
10月1日(火)~31日(木)の期間中に「ハロウィン・フェア」の開催が決定!
定番デザートで人気のかぼちゃのタルトがハロウィン仕様で2種類販売されます。
- 天使をイメージした白クリームの「天使のカボチャタルト」
- 悪魔をイメージしたブラックココアアレンジの「悪魔のカボチャのブラックタルト」
期間限定メニューですのでぜひ食べに行ってみてくださいね!
過去には
- かぼちゃのスパゲティ、なめらかカルボナーラ仕立て
- カプリチョーザのハロウィンドルチェ
- プチパンケーキとかぼちゃのモンブラン
- かぼちゃのニョッキ
などがメニューに登場していました。
また、店頭にある巨大カボチャの重さを当てるゲームやキャンディのつかみ取りなど毎年違ったイベントも開催されています。
ショッピングモールなどに入っていることも多いカプリチョーザは子連れでも行きやすいレストランの一つですね。
店舗検索はこちら→カプリチョーザ公式HP
サーティーワン
サーティーワンは定番ですが、毎年のように限定メニューが発売されます。
特に10/31のハロウィン当日は「サーティーワンの日」なのでダブルサイズが31%オフになるお得な日です。
このかわいい見た目のアイスクリームを見て喜ばない子供はいません!(^^♪
10月1日より期間限定でサーティワンから、ハロウィン限定商品が発売されます✨ pic.twitter.com/YoReFTwzC9
— 極上のスイーツ (@sweetroad5) September 24, 2019
サーティーワンはフードコートなどに入っていることが多いので、子連れでも気兼ねなく行くことができますね。
店舗検索はこちら→サーティーワン公式HP
ルイジアナママ奈良学園前店
おしゃれな外観と店内が女子会やママ会などに人気のルイジアナママ。
奈良ではここにしか店舗がありません。
子連れ歓迎で子供が食べられるメニューも豊富です。
お腹いっぱいになります(^^♪
ハロウィン期間中は店内がハロウィンモードになることに加え、去年はデザートサービスがありました。
夜は実家に移動して、近所のルイジアナママにつれていってもらったー!ハロウィン期間のサービスでこんな可愛いアイスクリームを戴きました!可愛い、でも食べちゃうよ!写真撮り忘れたけど、ラグーソースのパスタも季節のピザも美味しかったよー pic.twitter.com/kbGoXUQWQq
— 四股松=Arch・Dossoi (@A_H0126) October 26, 2018
何より店内がかわいいので、いるだけで楽しい気分になれます♪
ルイジアナママ公式HPはこちら
スポンサーリンク
まとめ
今回は、奈良で行われるハロウィンイベントと子連れで行けるレストランを紹介しました。
- 奈良のハロウィンイベントは家族で楽しめるものが中心
- 奈良健康ランドや生駒山上遊園地は子供が楽しめるイベント
- ショッピングモールや各ショップなどではたくさんのイベントが開催!
- 子連れでも行きやすくハロウィンメニューが楽しめるレストランを3つ紹介
現時点でまだ情報が十分でないところもありますので、情報が入り次第更新していきますね。
では、最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサーリンク