【春日大社】お宮参りに空いている穴場の時間帯は?混雑状況や周辺の駐車場情報も紹介!

スポンサーリンク

 

こんにちは!

 

全国に約1000社ある春日神社の総本社であり、世界遺産でもある春日大社は、奈良で最も有名な神社の一つですよね。

 

奈良に生まれたからには春日大社でお宮参りを!と選ばれる方も多いのではないでしょうか?

 

しかしながら、「奈良公園はもちろん知ってるけど、春日大社って・・・?」という奈良県人って意外と多い気がします。(え、私だけ・・?)

 

そこでこの記事では、お宮参り先として春日大社を考えておられる方に向けて

 

  • 春日大社にお宮参りで訪問する時の穴場の時間帯はいつか?
  • 春日大社の混雑状況はどうか?
  • 春日大社周辺に駐車場はあるか?

 

についてまとめました。

スポンサーリンク

春日大社のお宮参りに空いている穴場の時間帯は?

春日大社で受けられる御祈願(お宮参り、交通安全、厄除けなど)の受付時間は

 

9:00~16:00(通年)

 

となっていますが、何時頃に行くのか良いかを判断する時に考慮しなければならないのは

 

  • 七五三シーズン
  • 行楽シーズンの土日祝日

 

主にこの2点です。

順番に見ていきましょう。

春日大社の七五三シーズン穴場の時間帯

七五三シーズン(10月~11月)は連日混みあう傾向にありますが、特に混雑するのはやはり土日です。

 

春日大社のお宮参りは事前受付ができず、当日の現地受付のみです。

 

そのため、この時期の土日にお宮参りを計画している人は、御祈願受付の9時よりも早い時間に行って駐車場に停めておいた方が無難でしょう。

 

 

七五三といえば、

 

  • 元気いっぱいの年齢の子供が着物や袴などを着用(着せるだけで大変)
  • さらに女の子の場合はヘアセットなどもある
  • 着崩れる前に先に写真を撮っておこう

 

といった事情もあるので、一般的には朝一番で9時から御祈願に来られる人は少ないと予想されます。

 

早めに行った方が良いとは言っても、8時半頃で十分でしょう。

 

春日大社行楽シーズンの土日祝穴場の時間帯

行楽シーズンの土日祝日にお宮参りに行く場合の穴場の時間帯は、七五三シーズンの時と同様にやはり朝一番です。

 

 

その理由として、春日大社を訪れる観光客には外国人が多いということがあります。

https://twitter.com/yuru0812/status/1044195471537823744

 

奈良県には他にも国宝級の有名な神社はたくさんありますが、春日大社は奈良公園に近いこともあって、特に外国人観光客が多いです。

 

外国人観光客の方々は、観光バスで直接春日大社まで来るか、個人旅行の場合には奈良公園の後に春日大社に行く方が多いので、春日大社に来るのは午前中の遅い時間や午後からという傾向があります。

 

そのため、朝一がやはり穴場の時間帯となります。

 

また、外国人観光客に遭遇した場合、お宮参りを珍しがって写真を撮られることもあるようですので、そういったことを避けたい場合はなおさら朝一が良いでしょう。

スポンサーリンク

春日大社の混雑状況はどの程度?

春日大社が一年でもっとも混み合うのは言うまでもなく初詣の時ですが、このタイミングでお宮参りに行かれる方はほとんどいないと思いますので、その他の混み合う時期(七五三シーズン、行楽シーズン)の混雑具合について見ていきましょう。

 

春日大社の七五三シーズンの混雑状況

七五三は本来11月15日にお詣りするものなので、その付近の土日が特に混み合います。

 

2019年の暦で七五三詣りに選ばれやすい日取りは以下の通りです。

 

  • 10月13日(日) 大安
  • 10月19日(土) 大安
  • 10月22日(火・祝日) 友引
  • 11月4日(月・祝日) 大安
  • 11月10日(日) 大安
  • 11月16日(土) 大安
  • 11月17日(日) 赤口

 

【六曜】【休日の並び】【紅葉が美しく写真映えする季節】【11月15日に近い日取り】これらの点から以上の7日間が特に混雑すると予想されます。

 

可能であればお宮参りの日取りはこれらの日程を避けた方が良いでしょう。

 

しかし、例えこれらの日程と重なってしまったとしても、朝早く行けばほぼ待ち時間なく御祈願を受けることが可能です。

 

 

https://twitter.com/Tao_pripara/status/1063606585375637506

 

このツイートは七五三で来られた方ですが、シーズンど真ん中の11月17日の土曜日であるにも関わらず朝早ければ混雑なく御祈願が受けられるとのことですので、お宮参りの場合でも問題なく御祈願が受けられるでしょう。

 

 

ぜひ朝早く行って余裕を持ってお詣りしてくださいね。

 

春日大社の行楽シーズンの混雑状況

結論から言うと

 

たとえ行楽シーズンの土日であったとしても「前に進むのがやっと」とか「人しか見えない」というような状況になることはまずありません。

 

その理由としては、「お宮参りに空いている穴場の時間帯は?」の項目でも書いた通り

 

立地的に、ふらりと立ち寄る人は少ない

 

ということが挙げられます。

 

行楽シーズンの奈良は、遠方のみならず大阪や京都など比較的近距離からの観光客もとても増えるので奈良公園周辺はかなり混雑するのですが、大半が「奈良公園止まり」なんですね。

 

奈良公園はなんと言っても鹿がいますから、子連れファミリーや学生グループなどもたくさんいますが、そこからさらに奥まった春日大社まで足を延ばす人となるとぐっと数は減ります。

 

そのため、奈良公園周辺がかなり混雑していたとしても、春日大社が同じだけ混雑しているという状況は考えにくいです。

 

ただし注意点もあります。

 

  • 観光バスなどと重なってしまうと一時的にかなり混雑する可能性がある
  • 特別行事がある時は混雑する傾向にある

 

観光バスについては、「行楽シーズンの穴場の時間帯は?」の項目でも書いた通り、朝早い時間帯に行くことで回避できる可能性が高く、特別行事は公式ホームページで見ることができますので事前に確認しておくようにしましょう。

 

春日大社には専用駐車場がある!

 

航空写真で見るとよくわかりますが(スマホの方は指2本で操作すると拡大できます!)、春日大社には専用駐車場があります。

駐車場に入ってすぐの道を東に約200mほど進んだところに御祈願の受付場所があります。

 

 

正面に見えるスペースが駐車場で、左手に見える道が御祈願の受付場所に続く道です。あまり奥に停めてしまうと逆に遠くなってしまうことがわかります。

 

駐車場情報としては

  • バスと乗用車合わせて100台駐車可能
  • 朝7:30から開場
  • 駐車料金は1回1000円

 

となっていますが、駐車料金に関しては、駐車場入り口でお宮参りで来たと言うと無料になります。

 

こちらの駐車場は10月・11月は混雑状況に応じて結婚式、御祈祷、七五三詣専用となる旨公式ホームページに案内がありますが、実際には何目的で来たかという証明もいらないので誰でも停めることができ、結果的には土日の午後からなどは満車で渋滞になることもあります。

 

ぜひ朝早めに余裕を持ってお出かけくださいね。

 

春日大社周辺の駐車場情報を紹介!

春日大社の周辺にある駐車場をいくつかご紹介します。

1春日最寄駐車場

春日大社の専用駐車場を除くとこちらの「1春日最寄駐車場」が最も近くにある駐車場です。

 

  • 御祈祷所まで約700m、徒歩9分
  • 24時間開放
  • 駐車料金は寄付制で1回500円が目安
  • 春日大社・奈良公園周辺では最安値
  • 普通車20台程度

 

御祈祷所までは森の中を抜けていくような道になっています。
また、駐車場自体が少々見つけにくい点に注意が必要です。

 

丸山駐車場

次に近いのがこちらの丸山駐車場です。

 

  • 御祈祷所まで約900m、徒歩11分
  • 営業時間:7時~21時
  • 料金は最高1000円

 

こちらも森の中を抜けるような道を通って御祈祷所まで行きます。

 

TOMOパーキング奈良大仏殿前

次に近いのはこちらのTOMOパーキング奈良大仏殿前です。

 

  • 御祈祷所まで約1.0km、徒歩12分
  • 24時間営業、無休
  • 30台収容
  • 3時間1500円(最大)。年末年始を除く。

 

 

私の個人的意見としては、お宮参りで駐車場から10分以上歩くのは厳しいように思います。

 

それならば、頑張って少し早めに到着するようにして春日大社の専用駐車場に停めた方が絶対にお得かつ楽です。

 

春日大社周辺の駐車場を事前予約する方法はある?

春日大社専用駐車場は、朝早く行けば空きがありますが

 

  • 0歳児を連れての慣れないお出かけはイレギュラーがいっぱい
  • パパもママも着飾らなくちゃならない
  • おじいちゃんおばあちゃんも一緒かもしれない

 

という状況においては、予想外に出発も到着も遅くなってしまうという可能性も十分に考えられますよね。

 

当日バタバタしなくてもいいように、確実に駐車場に入る方法として駐車場を事前予約しておく方法があります!

 

akippaというサービスを使えば、春日大社周辺の駐車場を最大1か月前から予約しておくことができます。

 

akippaの魅力は、

 

  • 事前予約で確実に駐車場に停めることができる
  • コインパーキングよりも安い場合が多々ある(15分単位で計算)

 

ということで

 

特に奈良公園・春日大社周辺はコインパーキングの料金が高額に設定されていることが多いので、安く確実に駐車場を確保する方法としてとてもおすすめです!

 

 春日大社周辺の駐車場はこちらakippa公式サイトで「春日大社」と検索するとチェックできます!

 


akippaはこちらから↓↓


春日大社の基本情報と初穂料

アクセス

奈良市春日野町160
TEL/(0742)22-7788
FAX/(0742)27-2114

電車の場合

最寄駅の近鉄奈良駅からは徒歩で約26分かかりますので、お宮参りの場合はタクシーの利用をおすすめします。

 

西口改札を出て地上に上がるとタクシー乗り場があります。
人の流れは東口改札の方が多いのですが、そちらにはタクシーはいませんのでご注意くださいね。

 

車の場合

 

新名神高速道「城南JCT」から京奈和自動車道「木津IC」降り南へ約7km
第2阪奈有料道路「宝来IC」からR308号線で東へ約8km
西名阪自動車道「天理IC」からR169号線で北へ約10km

開門時間

3月~10月  6:30~17:30
11月~2月  7:00~17:00

 

春日大社自体は早朝から開門していますが

御祈願受付は9:00~16:00ですのでご注意ください。

 

初穂料

春日大社の初穂料(御祈願料)は5種類あります。

小祈祷 5,000円
中祈祷 10,000円 翌日より1週間祈祷
大祈祷 30,000円 翌日より30日間祈祷
特別祈祷 50,000円 翌日より50日間祈祷
特別大祈祷 100,000円 翌日より100日間祈祷

 

お宮参りの初穂料の相場は5,000円~10,000円と言われていますので、小祈祷または中祈祷を選べば良いですね。

 

まとめ

今回は、奈良県で最も有名な神社の一つである春日大社にお宮参りを検討されている方に向けて、穴場の時間帯や混雑状況、駐車場情報についてまとめました。

 

  • 七五三シーズン、行楽シーズン(特に土日)のいずれも朝一番(9時より早く)に行くことで混雑は回避できる
  • 外国人観光客が多いので、観光バスと重なると混雑し、また写真を撮られる可能性もある
  • 特別行事の時も混雑するので事前にホームページで確認
  • 春日大社には専用駐車場があり、お宮参り目的の場合は駐車料金は無料になる
  • 春日大社周辺の駐車場は徒歩10分前後のところにあり、料金は500円~1000円
  • 駐車場を事前予約しておくことで、確実に駐車場に入ることができる

 

春日大社は世界遺産ということもあって、雰囲気も良く綺麗な写真がたくさん撮れるので、ぜひ景色も楽しみながらゆったりとお宮参りを楽しんでいただけたらと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

スポンサーリンク